シュシュパミカの「シュシュ」とは、フランス語で「お気に入り」の意味。
講師の美夏(ミカ)が、お気に入りのパンを焼く(シュシュパ)からシュシュパミカで、お友達が命名してくれました。
伏見区の観光地「寺田屋」近くのお寺で、朝はヨガ教室に癒され、昼からはパンに癒される日々を送っております。
シュシュパミカは、令和元年よりスタートしたパン教室。生徒さんのお声をもとに、このホームページを作りました。
「パン作りは初めて!」
「オーブンは持っていません!」
そんな方でも、パン生地に触れて香りに癒されてみませんか?
そして、パン作りを通してお友達の輪を広げていけたら良いなと思っています。
昭和49年7月15日生まれ
4人の子育てがあるからこそ、お家でできることを考え、始めたのがヨガとパン作りでした。
毎日、忙しい日々を送りながらも、ヨガで心身を整え、パンで癒されています。
今は、ハーブ教室にも通い、ハーブを使ったパンも考案中です!
2011年:ヨガインストラクター資格取得
2015年:ベーシックピラティス資格取得
2018年:天然酵母パン指導養成コース卒業